Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Sat, 03 Jul 1999 21:08:45 +0900
From: KATARIBE Designer FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 14016] [proceeding] 完成版の告知文章について
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199907031208.VAA23083@ftp.dns.ne.jp>
X-Mail-Count: 14016
完成版の告知文章について
========================
指名制度は面白いかもなぁ。ひとつなら文章量的にそんなにたいしたことな
いしね。
指名された側が拒否したら指名者が書く、あたりだどとーだろーね。
告知文を書けない?
------------------
[ER] けふ
[ER] うみ
[ER] ……誰もいないのかあ……
[sf] (^^)
[ER] うおっとい(汗)……御大だ
[ER] って……あ、日曜日、新着情報に書くの忘れてた(汗)
[sf] にゃーにゃー。知らない人が読みたくなるように、
[ER] う”っ……点
[sf] 物書きの力を尽くして告知ぶんを書くのだ〜
[ER] しらなひひとがよみたくなるよふに…………(;_;) それって羊頭狗
肉とか言いませんかー(自爆)
[sf] ふにゃー。実験小説だとか、心理の深みに挑戦とか(ぐへ)
[ER] …………どこがですねん(滅)
[sf] うきゃきゃ
[ER] はいっ(挙手) ……紹介文って、自分が書いても面白くないと思いまー
す(おい)
[ER] #恥の文化を背負って生きているのだ、日本人として(うむうむ)
[sf] ぐむー
[sf] んー。確かに「紹介文を書くのがうまい人が、読みたくなるように書く」
のがいいとは思うんだけどさ……。
[ER] というわけで、いつもの紹介文で宜しいでしょうか(爆)
[ER] #単純明快なやつ(笑)
[sf] がうー。日曜日の意図とか、狙いとか、なんかあるじゃろー。すんすん。
[ER] ひょひょひょひょひょーーー。意図…………とにかく風音としろーちゃ
んを出くわせる
[sf] 特殊性とか試みとか〜
[ER] 特殊性……むー、はりにゃと合わせて書いたから、難しかったです
[sf] 登場人物のひねくれどあいとか〜
[ER] 登場人物のひねくれ度合い…………WPではあれが一般的かと(おいおいお
いっ)
[sf] 雰囲気とか〜
[ER] ………………雰囲気………。そのようなものは、行間にあるのだわはは
ははっ(威張るな) して、それを読み取るは、読者さんの自由。読み取ってく
れ、と言うのは作者からすれば欺瞞ぞ
[ER] #結論。膏薬と理屈は実にどこにでもはっつくのだ(滅)
[sf] 詩文風にイメージのキャッチボールしながら、一風変わった出会いを演
出してみましたとか〜
[ER] ……う”ー。一風変わった……うううううむ(汗)
[sf] 人の獣性とテレパスの乾いた出会いだとか〜
[ER] …………御大書いて下さい、それ(爆)
[sf] ぐすん
[ER] んなはずい台詞、自分で書けないよう(;_;)
[sf] ぎゃーす。
[sf] んーむ。
[ER] てか、私が、他の人の作品に、ってんならともかく、自分の作品に書けな
いっすよー(ぢたばた)
[sf] なんつーか、私が告知かいてると「いろんな人が参加してますぜ」の雰
囲気の演出ができなくて(おい)
[ER] むーー。いあ、書くのは、構わないです。でもっ! 淡々と書くのが美
学だあ(T_T)
[sf] ぐーむ。宣伝なのです!!
[ER] ですよね、いずみみさんっ(っと、引きずり出す)
[izumimi] あ、こんばんわ
[sf] 参加者増やすためだと思って心血を注いでくり〜(にゃー)
[izumimi] はい?
[ER] いあ、宣伝文が書けないって話で(;_;)
[izumimi] はぁ、宣伝文ですか……
[ER] 派手な宣伝を、自分の書いたEPに書けないよう、と、ごねてたんです(滅)
[izumimi] 文章に関してはおいらにゃなんとも……(逃走)
[ER] ……はしっ(とっつかまえっ)
[izumimi] #なんてすばらしいチームワーク(笑)
[izumimi] 絵にもいろいろあるように、文にもいろいろありますね(としかお
いらレベルでは……)
[ER] だって、いずみみさんも、「自走式のぬい」の、他の人が読みたくなる
ような宣伝文書けます?
[izumimi] うーむー
[ER] すんすん
[izumimi] 難しい(汗)
[ER] 己的に言えば、日曜日って「風音と志郎が会う話」なんだもん(すんすん)
……というわけで、このまま淡々と書いたら、御大に封印されるかもなのだ(爆)
[sf] にゅー
[izumimi] 一人の少女(ぢつは20前)と命をもったうさぬいの邂逅……はたして
うさぬいに命を与えたのは誰なのか?
[ER] ………うううむ
[izumimi] そして、この出会いの先にいったい何が待つのか!?
[ER] いずみみさん書ける人だ(滅)
[sf] こーロマン(とかなんとか)を感じさせる「引き文句」をかくのだな。ん
むんむ。
[ER] ……………………浪漫なんぞ馬に食わせるのだー(爆)
[ER] #本人意味わかって言ってない気が(汗)
[izumimi] 次回、狭間06第1201話「自走式のぬい」に、あなたは何を想う……
ちゃんちゃん
[ER] …………………。…………………………ぼくわたびにでます、さがさな
いでくださいまる
[izumimi] あ、あきれられてしまった(汗)
[ER] あきれてないですー(;_;) E.Rにはかけねーっ!(号泣)
[izumimi] べーかりーでまってます
[ER] すんすん(;_;)<でもべーかりーに行きそう(滅)
[ER] あの話、謎は無いし、あの二名的には順当に話が進んだし。
[ER] …………いーや、何か書いてきますー(自爆覚悟)御大ー、さっきの文章
お借りしますねー
[sf] あいあい
[izumimi] 向き不向きは確かにあると思うのですよ
[ER] ……あるです
[izumimi] あおりの言葉は、ちと乱暴に思う時もある。なんつーかー、勢い重
視で投げ捨ててるようにも見えて
[sf] そうならないように、上手く書くのが良いのだろうけど。なかなか難し
いのだ>日報の語り部最新情報とか
[izumimi] おいらなんかは語彙がありませんから、ついついそっちに走ってし
まうのです(みゅう)
[sf] にゅう
[izumimi] sfさんの紹介文は悪くないと思うのですがねぇ。むぅ
[sf] ありがとー
[izumimi] どうまとめるか、いつも楽しみにしてるし(笑)
[ER] うみゃ。書いてきたにゃ。
[izumimi] おおぅ
[ER] 一所懸命、二行にしたにゃ(爆) ………精一杯にゃーーー(T_T)<能力枯渇
[sf] おおー。かっこいーよー
[ER] ふしゅううう(滅) 本当は、下一行で良いのにいい(ぢたばた)
[sf] (;^^)
[ER] #ああ、本編書くよりはずい(本末転倒)
[izumimi] #なんかその気持ちはわかる
[ER] ……(感涙)>いずみみさん
[izumimi] でも、おいらは本編も恥ずかしいので比較はできない〜(逃走)
[ER] ……(はっし)>いずみみさん
[sf] みずから凍てつかせた時を生きる荒野の男と、失われた未来を取り戻さ
んとする予知能力者の娘の運命的邂逅。とか〜
[ER] ……そういう文章書けるわけなかです(滅)>御大
[izumimi] ふむむ
[sf] えーん
[izumimi] 似合わないなぁ(いちおツッコミ)
[ER] それに、結構内容、淡々と進んでるしー
[sf] そこがまた、緊迫感があるのであ
[ER] ので、淡々と宣伝しよーと(滅)
[ER] 結論。もー書いたもーん(おいこらおまいわ)
[izumimi] おいらが線一本ひくのに泣くように、物書きの人も言葉一つに泣く
のですなぁ
[ER] ……でも、そーすっと、これ以降、EPやら小説やら書くたびに、このや
ふなはずかしひぶんせうをかくのでせうか(ほろほろほろり)
[izumimi] ……自分で書かないとダメなの?(汗)
[ER] …………指名制にするとか(爆)
[ER] #書き手が指名して書いてもらう(おいおいおい)
[sf] まーいーけど>指名制
[sf] IRCとか一行でネタ練ってもよし
[ER] すんっ(;_;)
[izumimi] コピー専門のスタッフを雇う(爆)
[ER] 典型的日本人の己としては、宣伝が下手なのだっ(えっへん)
[ER] ふーみ……しかし本当に己って、「膏薬よりどこにでもはっつく理屈」
こねて歩いとるな(苦笑)
[ER] ……しかし、今、時刻見たんですけど。紹介文書くのに、半時間以上ご
ねてる奴なのね、己って(滅)
感想としての紹介文
------------------
[izumimi] #sfさんの紹介文が楽しみっていうのは……
[ER] #うむ>楽しみ
[izumimi] #ある意味、sfさんのその作品に対する感想でもあるからなのだ
[sf] にゃはは
[izumimi] たとえばおいらが書いたのに紹介文がついていたら、あ、こう読ん
でくれたんだなと思えますからね
[sf] まあね
[ER] あ、それ、そう思います>いずみみさん
[izumimi] 読者は一人いるぞ、と(笑)
[ER] ふみ(^^)>読者は最低でも一人はいる
[ER] #心強いのだ(しみじみ)
[izumimi] そうそう(じりっじりっ)
[Shin-ya] なるる
[ER] …………って、いずみみさん、それ、逃げる姿勢ですか? 攻撃用の姿
勢ですか?(おい)
[izumimi] 反撃(笑)
[ER] わははっ>反撃
[izumimi] sfさんにおされてたようだったので(笑)
[sf] ふにゅう
[izumimi] #いやなやつ(苦笑)<おいら ……こんど行くときにいぢめられそ
うだ(汗)
紹介文指名制度
--------------
[ER] うみっ(^^) ……というわけで……もし、sfさんが、書き手を増やし
たい、ということであれば。やはし、指名制(おいっ)
[ER] 次のEPは、神夜さんに紹介文書いてもらう、とか(ほっほっほ)
[Shin-ya] えっ?(^^; 俺ですか?(^^;
[ER] あれ? 06だと読んでますよね?(にこにこにっこり)<もっとやなやつ
[Shin-ya] ちゃんと読んでますよ、入院前までは(爆)
[ER] ……というのは、取りあえず今のところまあ冗談として(笑) いあ、そ
うやって指名できると楽しいなあ、EP仕上げる気にもなるよなあ、と(嘘ばっ
かし)
[Shin-ya] #今日ちょこちょこ処理してた、入院中のメール(^^;
[ER] うーむ(汗)>入院前まで……で、何通ほど溜まってました?>語り部関係
[izumimi] 10日で350ほどだったかなぁ……>おいらの時
[ER] うー(汗)>350……って、あ、でも一日だと35通……まあそんなもん
か(おいこら)
[Shin-ya] いやまあ、そんなもんですね(^^;
[ER] ふーみ……。……頑張れ(おい)
[izumimi] #増えて、減ってで、ようやく昨日プラスマイナス0にしました……
[Shin-ya] がんばります(^^; とりあえず06だけは消化しました(^^;
おまけ
------
[ER] 今日は、朝がた、元気をもらったのだー
[Shin-ya] おつかれさま〜
[ER] #お知り合いのおねーさんに会って、「今日も一日頑張ってね」って言われたのー(^^)
[ER] #で、一日元気だったの(爆)
[sf] おつかれさんですー
[izumimi] おお、人の励ましはうれしいものね(笑)
[ER] #「おとーさん行ってらっしゃい」の効き目を見たぞ(笑)
[Shin-ya] #ああ、そう言うのは元気でますね(爆)
$$
sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / ICQ # 6549565
電網工房・匠 http://www.koubou.com/ 運営者(個人事業)
<URL:http://kataribe.com/> 創作TRPG 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET <URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/>
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、猫日記、ローダンFAQ&ML
setext、MailMagazine(TRPG、文芸二種)、CGIソース、ML(構造化文書、文章研鑚)