[KATARIBE 12038] Re: [HA06L] 御剣司来店

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 19 Feb 1999 14:32:20 +0900
From: ソード  <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 12038] Re: [HA06L] 御剣司来店 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199902190537.OAA03273@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <199902190342.MAA08396@www.mahoroba.ne.jp>
References: <199902190342.MAA08396@www.mahoroba.ne.jp>
Posted: Fri, 19 Feb 1999 14:37:33 +0900
X-Mail-Count: 12038

99年02月19日:14時37分31秒
Sub:Re:  [HA06L] 御剣司来店 :
From:ソード
どうも、ソードです。
EPに発展すればよいなぁと願いつつ……

※:題名が決まらない(涙)何か、良いやつありますでしょうか?
------------
SE :からんころん
司  :(店内を見渡す)「(緑さんは……いないか)」
???:「いらっしゃいませ」

※:店員さんがいれば、その人で、いなければ、店長ですかねぇ?
  それとも、パン屋なわけだから、こういう対応をしないのかなぁ?

司  :「コーヒーをブラックで、それと……いや、それだけで良いです」
 パン屋にきて、コーヒーだけを頼むとは、失礼なやつである。
 しかし、今の司に物を食べるだけの余裕はない。
 彼女が来たら、この店を出るつもりもあった。

司  :(黙って席につく)
------------
店に、誰がいるか分からないのでこの辺で。
基本的に、誰が居てくれても構わないとはおもうのですが、
本人は自分の思考で塞がってますので、曖昧な返事しか返しません。

緑さんが来店するまで、そのままです。

ふと思ったのですが、彼女がベーカリーで充電なり蓄電なりをしていると言う事は、
話をしに外へ行くと、しばらくしてバッテリーがきれるのではないでしょうか?
……まあ、それはそれで面白いか(笑)

では……また……。







    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage