Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Fri, 19 Feb 1999 11:30:52 +0900
From: ソード <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 12033] Re: [HA06L] 御剣司来店
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199902190236.LAA23086@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <199902181354.WAA17878@ns0.mahoroba.ne.jp>
References: <199902181354.WAA17878@ns0.mahoroba.ne.jp>
Posted: Fri, 19 Feb 1999 11:36:07 +0900
X-Mail-Count: 12033
99年02月19日:11時36分05秒
Sub:Re: [HA06L] 御剣司来店 :
From:ソード
>> 彼女は許してくれるのだろうか。自分の犯した人間として最低の過ちを……。
>
> おいら的にはそこまで悩まなくてもとは思いますけどね(笑)
私もそう思います。なんか、もっと軽くするつもりだったんですが、
一人で考えてるとどんどんダークになっていくんですよね。
ただ、越えてはいけないモラルのような物が無いと、人間関係ってうまく
行かないと思うのです。
> 司さんには、できればこのまんまでいてほしいってのもあるかな。
> こちらにも隠す楽しみができるわけで(笑)
司は、あまり変わらないとは思います。自分が得た力に対して、得られる利益
と、それに見合う責任と義務を考える人間ですから。
実際、ほとんどのPCのキャラシートは見ていません。<これは、本体の怠慢ですね(笑)
> このお話に関しては、司さんの意思とは全然違う方向に話が進みそうなので
> どきどきしてます(笑)
> いやぁ、この場にいる常連ってだれなんだろ(笑)
> どんな誤解が生まれるんだろう〜(笑)
それは、「緑さんに謝ろう」と決めたときから、予想はしてました(笑)。
まあ、少しは浮いた話しが分身にあってもよいだろう……と(笑)
わたしも、色々期待してます。
いずみさんへ個人的に……
レス、有り難うございました。妙な表現とか、無かったでしょうか?
これからも、よろしくお願いします。
では……また。