[KATARIBE 11152] Re: [HA] ダークハンター

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 26 Aug 1998 14:14:58 +0900
From: Fushiki <aida@nnl.isas.ac.jp>
Subject: [KATARIBE 11152] Re: [HA] ダークハンター 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199808260512.OAA17336@alps.eng.isas.ac.JP>
In-Reply-To: Your message of "Wed, 26 Aug 1998 01:37:39 JST."
References: <4925666B.0036F9EA.00@MTA02.sys.orix.co.jp> <199808251113.UAA13208@alps.eng.isas.ac.JP> <35E2EA510.466EK_DASH@mailhost.din.or.jp> 
Posted: Wed, 26 Aug 1998 14:12:35 +0900
X-Mail-Count: 11152

ども、中崎%超重役出勤 です。

>あと思ったんですけどハンターライセンスってものが
>公的な狩猟免許である必要があるんでしょうか?
>ただの同業者組合で仕事の斡旋等をしてくれたりするだけでもいいんだけど

え〜、たかが趣味のハンティングでもがっちがちに法律で縛ってくれる
国です。日本てとこは。

それを考えると、「特殊狩猟許可」なるものがあって、その法的資格を
持ったもののみが(仕事で)人外を狩れるとするのが当然でしょう。

表向きはとにかく、裏ではマイノリティ市民扱いなんですしね。幽霊に
しろ人外にしろ。

>自分が考えてたクラス分けは
>
> ・Bクラス  …技能値11
> ・Aクラス  …技能値12
> ・Sクラス  …技能値13〜14
> ・SSクラス …技能値15〜16
> ・SSSクラス…技能値17〜

まだ甘いような気が。
特に取得に関するあたりが甘過ぎると言えるでしょう。
現状の狩猟免許制度を見ていると。

こちらで作ってみたものを上げておきます。

ダークハンター資格について
==========================

誰でもとれる民間資格ではない、公的資格としての特殊狩猟免許について
考えてみました。

 正式名称:特殊狩猟許可
 更新期間:二年(更新の際には講習及び筆記試験義務づけ)
      筆記試験に失格すれば免許取消。
 規定  :特殊狩猟により収入を得る場合、狩猟許可を取らなければなら
      ない。

 4級
   前提資格:なし
   年齢制限:なし
   経験  :不要
        筆記試験合格後の実技講習のみ義務づけ。
   取得難易度:5
   目安となる技能値:10以上
   法的に許可されていること:簡単な魔除けを行う、など
   違法な使用を行なった場合:1万円以下の罰金または3ヵ月以下の禁固。

 3級
   受験資格:実務経験を有し、講習会に二回以上参加し、有資格者のも
        とで実技教習を済ませていること。
   年齢制限:16歳以上
   実務経験:1年以上
   取得難易度:8
   目安となる技能値:12以上
   許可内容:一般的な退魔・おはらい、殺傷しない範囲内での人間相手。
   違法な使用を行なった場合:五万円以下の罰金または3年以下の禁固。

 まあ、この辺までが田中さん<b>以外</b>の方が念頭に置いている「お気楽
ライセンス」かな。
難易度8で東大入試なら、年間合格者数はまあ大体三千人くらい。
人数的にはむしろ多すぎるくらい多い合格者数のわけだし、ふつーの高校生
キャラクターではいいとここんなレベルでしょう。

で、この上にマジもんのプロが来るわけで、

 2級
   受験資格:実務経験を有し、講習会に二回以上参加し、有資格者のも
        とで実技教習を済ませていること。
   年齢制限:18歳以上
   実務経験:3年以上
   取得難易度:9
   目安となる技能値:13以上
   許可内容:それなりに大物の魔物狩。人間相手の術等行使。
   違法な使用を行なった場合:無期懲役以下

ここまでだと特徴値は1だと思います。
技能値13キャラクターがああもごろごろいることを考えるとね(^^;

 1級
   受験資格:実務経験を有し、講習会に二回以上参加し、有資格者のも
        とで実技教習を済ませていること。
   年齢制限:二十歳以上
   実務経験:5年以上
   取得難易度:12
   目安となる技能値:15以上
   許可内容:大物の退魔。人間相手のかなりハードな戦闘。
   違法な使用を行なった場合:死刑以下の刑罰

ここまで来れば特徴値に2が付けられるかな?

 特級
   受験資格:実務経験を有し、講習会に二回以上参加し、有資格者のも
        とで実技教習を済ませていること。
   年齢制限:二十歳以上
   実務経験:10年以上
   取得難易度:14
   目安となる技能値:18以上
   許可内容:超大物の退魔。
   違法な使用を行なった場合:死刑以下の刑罰

特級はマジでレアなレベルでしょうね。

で、特殊武器所持についての甲乙丙の種別ですが、

 正式名称:特殊刀剣類所持許可
 特記事項:
   資格:特殊狩猟免許証を受けた者のみ

 甲種
   使用可能武器:魔剣、実銃、強力な攻撃術。
   MAX強制力:9以上。ただし銃と魔剣については、威力に関わらず甲
          種免許が必要となる。
 乙種
   使用可能武器:刀剣類、空気銃、攻撃・結界術。
   MAX強制力:5以上。ただし刀剣類と空気銃については、威力に関わ
          らず乙種免許が必要。
 丙種
   使用可能武器:弓矢、罠、またはこれに準ずる攻撃術及び結界術。
   MAX強制力:1以上。

現実の免許取得の手間/難しさを考えると、こんなもんではないでしょうか?

# マジでめんどくさい。金もかかる。手間もかかる。
# 免許とろうとしてる人間が言ってるんだからちょっとは信用して良い
と思うよ。

狭間日本もそんなに甘くできてないと思いますよ。
んでわ。
=========================================
               中崎  実
 e-mail  :aida@nnl.isas.ac.jp
	 : afn@geocities.co.jp
=========================================
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage