[KATARIBE 11031] [HA06] Making char

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 5 Aug 1998 11:23:12 +0900
From: Fushiki <aida@nnl.isas.ac.jp>
Subject: [KATARIBE 11031] [HA06] Making char
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <199808050233.LAA29505@ginga.eng.isas.ac.jp>
Posted: Wed, 05 Aug 1998 11:33:40 +0900
X-Mail-Count: 11031

ちょっと書いたものを発掘しましたので。

プレイヤー自身を元にしたキャラクターの作成
==========================================

似たようなことはWWWでも紹介しているのですが、テキスト版としても作成し
ました。

異能の選び方
------------

 異能を何にしよう?と悩む人が結構多いんですよ。
 それと、どうしても異能の重複を皆さん避けようとしますので、後発メンバー
ほどその悩みが大きくなるんですよね。

 しかし、安心して下さい。
 語り部ルールは技能(異能)だけではど〜にもなりません。異なる特徴がつ
くことで、同じ技能を持ったキャラクターも決定的に異なってしまうのです。

 例えば、同じ「射撃:13」のキャラクターが2人いるとしましょう。
 一人はT.I君、一人はM.N.さんとします。

# そこ!つっこまないよ〜に!‥‥‥はい、サンプルの名称は片方が某ウォ
ーレン、片方が私だ。名前は借りただけだから安心するよ〜に。

 T.I君
	技能値	:射撃:13
	特徴	:早撃ち:2

 M.Nさん
	技能値	:射撃:13
	特徴	:狙撃:2

‥‥‥‥さて、射撃シーンにおける二人の違いを見てみましょう。
まずT君。彼はすばやく銃を抜き、撃つことができます。Mさんがとっさに
銃を抜けずにいる間に、T君は行動できるでしょう。
 ではMさんはといいますと、逆に遠方からじっくり狙撃する場合には有利
です。T君には有利な修正がつかない場合でも、Mさんにはつくことがある
のです。

 というわけですので、重複は気にせずに異能を選びましょう。
 差をつけたければ、特徴さえきっちり作れば良いのです。技能が重複する
かどうか心配するよりも、その技能を*ちゃんと使いこなせるか/どう使いこ
なすか*どうかを心配して下さい。

# どうも、見ていると「技能をばりばりつければおっけぇ☆」と技能の数
ばかり増やして、腐ったライトファンタジー以下の使い方しかできないのが
いるんだよね(^^;)

# 難しい技をいっぱいもっているのが偉いんじゃなく、簡単な技をどう応
用するかを見せられるのが偉いのだよ(『スレイヤーズ!』でにたようなこ
とが書いてあったなあ(^^;))


名前などの決定
--------------

 何も思いつかなかったらまず、名前などの外回りから決めてやりましょう。
 ここから先は私と私の分身キャラクターを比較しながら説明しましょう。

名称の決定:
	深く考えることはないです。適当に決めてしまいましょう。

生年月日の決定
	自分のものを使ってしまいましょう。考える手間が省けますし、
	キャラクターの誕生日を忘れないと言うメリットもあります。
	私の場合ですと

	本体	:4/Nov/1972
	分身	:4/Nov/1975

	 ちょっと若くなっています。ただ、あまり年齢がずれ過ぎるときつ
	いかも知れませんね。

身長体重
	自分のものを使ってしまいましょう。まあ、性別を替えたりするなら
	調整の必要がありますが。
	なお、これの決定にはBMIという数値を利用する手があります。
	「医学的に」(美容的に、ではありません!)適正な体重を割だすも
	ので、計算式は

	BMI=(体重Kg)÷(身長m)^2

	です(身長はメートル単位で表して下さいね)。この計算式で20〜
	24が出るようなら普通です。自分のキャラクターの身長を勝手に決
	めて、体重に悩んだ時はこういうものを使うのもまた手です。


自分を分析する
-------------

 自分をキャラクター化すると言うことはつまり、自己分析をすると言うこと
です。

余力の決定:
	本体	:平均よりちょっとは体力があるかなあ?
	分身	:体力[8]        集中力[7]

	 体力にやや偏ったキャラクターにしてみました。
	 まあ、これは技能値を決定した後、最後に決めても良いでしょう。


特徴の決定:
	 社会的特徴は、どんなキャラにしたいのかという希望だけで
	決定して構わないでしょう。
	 ただし、世界観からはずれない範囲である必要がありますが。

	 世界観から外れた例:現代日本で16歳の天才外科医を作る
			  :(制度上無理なんだってば(^^;)

	そうそう、特徴値については

		1:まあ普通に良くいる程度。
		2:滅多にいない。
		3:珍獣レベルに稀。歩く天然記念物。

	となっている上に、特徴は必ず有利に働くわけじゃないので、あ
	まり「○○○:3」ばかりつけると人間じゃなくなります。

	# 例えば「美形:3」の場合、相手の印象に残りやすくなるの
	で隠密行動はしにくくなるとかね。

 身体的特徴:

	最初はぱっと思いつくものだけを数値化すれば良いでしょう。
	細かいものはどうせ後から追加できますし。

	本体	:顔はまあ並かな。体格も並。筋力はあるほうらしい。
	分身	:一見平均的な体格:1  ごく普通の平凡な顔立ち:1

  追加分
	本体	:そういえば左目に傷跡があったなぁ。
	分身	::左眼球に傷跡(白目部分、ちょっと見には判らない):1


 精神的特徴:
	ある意味、一番難しいかも知れません。しかしまあ、最初は簡単に
	作りましょう。

	本体	:あまり怒ることはしないけど、怒ると怖いらしい。
		:ごく普通に話しているけれど、実は言葉にちょっと不自
		:由してます。
		:ああ、あとは義理がたいと言われたこともあったなぁ。

	分身	:めったに怒らない:2 怒るととことん相手を叩くタイプ:2
		:人に話すことはちょっと苦手:1
		:義務感が強い:2 

 その他特徴:
	分類に迷う特徴はここに突っ込んでしまいましょう。

	本体	:なんかあったっけ?
		:ああ、そういえばほんの一時期だけど予知能力者って噂が
		:立ったなあ。それと、激怒するとバーサク&直後に爆睡す
		:るんだっけ。
		:あとは設定を突っ込んでおこう。

	分身	:精神寄生体が住み着いている:2
         	: バーサクした後(相手を叩きのめした後)で爆睡する:2
          	:異能は常時発動:2  シールドの維持は苦手:1
          	:バーサク時間は最長1時間、最短でも15分:2
          	:年齢と共に予知能力が衰えている:1
     	: 機械式の腕時計使用:1

技能を決める

	いがいと願望だけで決めてしまいがち(「こういうキャラクターがや
	りたい!)」なんですが、あまりお勧めしません。
	というのも、自分でハンドルできないほど強力な技能&いろいろな技
	能を最初っからつけたキャラクターをよく見かけるのですが、それを
	やると「ああ、あのキャラクターっていろいろ能力を持ってるキャラ
	だよね。‥‥‥でも能力ばっか目だって、本人すっごく印象薄いんだ
	よね〜」ということになりやすいんですね。

	というわけで、ピンポイントでおいしいところを作れるキャラクターを
	目指しましょう(余力に限りがあるので、そのほうがカッコ良く見え
	るのね)。
	どうせ技能なんて後から増やせるんですから、一つの技能をきっちり
	使い倒してから次に進むと、より強力なキャラクターにし上がります。


 異能関連
	本体	:う〜む、そういえば身体的な接触があると相手の感情っ
		:て読みやすいんだよな。霊感は皆無だし。

	分身	:接触テレパス:13  感情受信:13 霊視:6

 肉体的技能関連
	本体	:むか〜しは射撃とか投てき競技とかサッカーとかやって
		:たなあ。水泳もやってたし。力仕事はバイトでやってたし、
		:喧嘩も大昔はよくやったっけ。
		:音楽もはじめたのは早かったから、まあ一応まだ弾けるかな?
		:そうそう、電子工作もできたっけ。

	分身	:楽器演奏(ピアノ、バイオリン):8  電子工作:12
		:運動能力:11  格闘:11  自律:11  力仕事:11
 		:実銃射撃:11 サッカー:10  水泳:9

 精神系技能関連
	本体	:分析的過ぎるって良くいわれるなあ。あとは攻撃的っ
		:て辺りかな。

	分身	:相手の行動予測(予知にあらず):10

 知識系技能
	 下手に強力にすると地獄を見ます。

	本体	:ドイツ語は一応やった。英語はまあ普通に喋れる。日
		:本語はデフォルト。学業はまあ院生としては普通らしい。
		:雑学は‥偏りまくってるなあ。

	分身	:学業:12  電子工学知識:12  雑学(科学に偏っている):11
		:日本語:11  英語:10  ドイツ語:8


この他に生活技能なども決める必要があるのですが、まあそのへんはマスター
と話し合って決めて下さい。

$$
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage