Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 6 Jul 1998 05:55:16 +0900
From: shiva@imasy.or.jp
Subject: [KATARIBE 10572] [KC] IRC_log 7/5 2/8
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <359FE8AB1ED.F5E3SHIVA@mail.multi.gr.jp>
Posted: Mon, 06 Jul 1998 05:57:15 +0900
X-Mail-Count: 10572
======================================================================
[sf] # あなたは神を信じますか、とかもかも<独自設定
[Fukanju] そうです(汗)
[Fukanju] あれも、狭間でない狭間ですから。
[sf] 結局、引きずると書きづらいとか、いろいろあるわけでしょ?(;^^)
[Fukanju] そうなんです。
[sf] ゲームマスターもいっしょなわけで。
[sf] スタンダードな高校の設定を、ひな型として置いておくのが良いのかな、
と。
[Fukanju] 狭間は、大量に組織があるので、「そーゆーことすると○○が出て
くるよ」となるんですな。
[sf] 固有名詞を入れていくと、独自の学校が出来上がるとか。(;^^)
[Fukanju] というか、自前の高校を作るための資料をいれておくと。
[sf] いぜんあつめた、クラブ名のリストとか、委員会のリストとかありますし
ね。
[Fukanju] そうですね。
[sf] 行事予定の資料は……切り出したっけな?
[Fukanju] それも必要ですな。
[sf] あとは、サンプル地図を入れるとか。
[Fukanju] あと、一般的にある特殊教室とか。
[sf] 特殊教室は、必要ですねぇ。
[Fukanju] 必要ですな>サンプル地図
[sf] 教員の組織図とか。
[Fukanju] 教師のひな型とか。
[sf] クラス構成とか。
[sf] ひな型は、たくさん要るのだろうなあ……。
[sf] 私立と公立の違い、なんかも重要なんだろうけど……。
[sf] 本気で調べないと、辛いかも。
[Fukanju] 出来るところから……というか、生徒が意識しないところは後回し
でもいいでしょう。>調査
[sf] うむ。
[sf] あとは、学生であることの制限についての資料。
[sf] リスクのほぼない行動、バレるとやばい行動とかね。
[Fukanju] 校則とか……あとは、青少年保護条例とか、その辺も……
[sf] あとは、部活動の具体的メリットをどうするのかとか。
[sf] 法律か……。
[sf] 校則は、これこそいろいろとあるものだからなあ……。
[Fukanju] あ、今、ちと、リンクミスを発見。
http://kataribe.com/replay.html から、石水さんところに飛べません(汗)
[Fukanju] 教師と生徒の関係も、学校によって違いますからなぁ。(汗)
[sf] サーバが不安定らしいです。つながらないことのほうが多いです。
[Fukanju] なるほど(汗) いや、更毬さんが「4階の13階段」がよいシナリオ
だといっておられたので。
[Fukanju] 見にいこうかと(汗)
[sf] http://kataribe.com/HA/07/HAF07_B1.HTM
[sf] にプレイレポートが。
[Fukanju] ふむ。
[sf] よく考えると、狭間07の圧縮ファイルに、ちゃんとあります。
[sf] リプレイをsetextにしたものが。
[Fukanju] おっと(汗)
[Fukanju] ふむ……麻樹ゅlhaが入ってないから……読めない(汗)
[sf] たはは。(;^^)
[Fukanju] うむ。色々不便なのです(汗)>麻樹ゅ環境
[sf] うむ。
[sf] メールしときました。
[Fukanju] 高校設定資料かぁ…………必要そうなものを取り合えずまとめて、
[Fukanju] メーリングリストに投げますか。
[sf] ですなぁ。
[sf] 私はそろそろ落ちます。(;^^)
[Fukanju] あ、では。
[Sar_study] では
[Fukanju] みゃ。
[sf] # なんか、ネットワークが変だなあ。
[Fukanju] ??
[Sar_study] 今一シナリオが終わったところなのさ
[Fukanju] お疲れさま(^^;
[sf] おめでとー。
[Fukanju] でもSar_studyなのね(汗)
[Fukanju] 今、学園退魔ものパックに必要なものの話しをしていたのです。
[sf] うむ。
[Fukanju] 30分であなたのオリジナルの高校が! というのも売りかなぁ(汗)
[sf] (;^^)
[sf] 空欄補充式か。
[Fukanju] 結構、自分の通っていた高校以外の事は判らないので、そういう設
定資料はあると楽なんですな。
[sf] たしかに。
[Fukanju] それなりに作った気にもなれますし(^^; >空欄補充式
[sf] しかし、都道府県によってだいぶちがったり、高校ごとにちがったりと…
…。(;^^)
[Fukanju] その辺は類型化して……タイプ選択してもらうしかないかなぁ?
[sf] うむ。
[sf] 一般的公立高校、一般的私立進学校……。
[sf] # あー、タイプわけは、けっこう問題ありかも。(;^^)
[Fukanju] というか、進学率、とか、公立、私立の別、とかが選択式でやって
いくのかな?
[sf] # 私立最下位校、とか呼ぶと、やばい感じが。(;^^)
[sf] 中身ががらっと違いますからねぇ……。
[Fukanju] 学風とかは、また別にセレクトしたほうがいいかも。
[sf] 教科の内容とか、進みかたとか。
[sf] 学風……って、具体的にはどうなるのかなぁ……?
[Fukanju] うーむ。所詮進学校しか知らないからなぁ(汗)<自分
[sf] うーむ。
[Fukanju] 教師と生徒の関係とか、暴力的な校風はあるのかとか、
[Fukanju] 生徒会は強い、弱い、とか。
[sf] 内部対立の構図……。は難しいのう。
[sf] しかしまあ、どこまでパッケージに入れるかだな。
[Fukanju] ですなぁ(^^;
[Fukanju] 内部対立というより、生徒がどの程度教師に反抗的にふるまえるか
とか、そういう行動の目安になるんですけどね>校風
[sf] うむ。
[sf] シナリオ上の要請としては、むしろ、対立構造から発生するとみて、そっ
ちを重視したほうがいいかな、と。
[Fukanju] ふむ……
[sf] 反抗的になれるかどうかは、個人差のほうがでかいと思うんで。
[sf] # キャラクターのデータに、教師への態度、ってのはあるといいのかも。
[sf] # 人間関係における態度の特徴だな。
[Fukanju] 周りの一般生徒が、という意味ですな>対教師
[sf] ふむ。
[Fukanju] 授業のボイコットが起こるところとか、逆に、教師が入って来るだ
けで教室がぴしっと静まりかえるところとか。
[Fukanju] 結構違うんで(汗)
[sf] なるほど。
[Fukanju] あと、煙草を吸って退学とかいう事件が、日常茶飯事なのか、それ
とも、学園をゆるがす大不祥事なのか、とか。
[sf] いろいろとあるもんだなあ……。
[Fukanju] その辺をいくつか、リストアップして、選択式で作れるようにした
らいいのかな?
[sf] ですかねぇ。
[sf] # 統一性が無くなる場合は、マスターが悪い、と?(;^^)
[Fukanju] それは、そうですな(汗)
[Fukanju] でも、進学校で暴力事件が日常茶飯事の場所もあるし……(汗)
[Fukanju] その辺は、チャートを作って見てから考えましょう(汗)
[sf] そーなのか。(;^^)
[Fukanju] 世の中、色々あります(汗)
[sf] うむ。
[Fukanju] とりあえず、少し考えて見ませう。
[Fukanju] …………よくある学園の七不思議リストも要るのかな?
[sf] うむ。
[sf] いぜん募集はしたかも。(;^^)
[sf] # むかーしむかしだが。
[Fukanju] もう一回募集しますか(汗)
[sf] 更毬さんのシナリオにあるものだけでも、結構ありますが。
[Fukanju] ………募集よりもリアルタイムにチャットで聞いてまとめたほうが
早いかも(汗)
[sf] それに加えて、いろいろあるといいか。
[sf] シナリオネタにするのね。
[Fukanju] そうです。
[sf] それは言えますな。
[Fukanju] ありすぎて困ることだけはないですし(汗)
[Fukanju] そうか、高校制作の時に七不思議もセレクト式で作れるといいのか
も(汗)
[sf] トイレの手、血の手形、
[sf] 夜泣きする木造校舎
[sf] シナリオの一環として、必要に応じて選んでもらうんでしょうね。(;^^)
[Fukanju] うむ。
[sf] 人が死んだことのある埋められた井戸
[sf] 古戦場の古武士の霊
[sf] 埋立地だけを揺らすナマズの怨念
[Fukanju] 大戦中の防空壕跡の子供の霊
[Fukanju] 美術室の動く石膏像
[Fukanju] 目の動く音楽室の作曲家の写真
[sf] 教師と生徒の水子の霊
[sf] 不祥事があると泣く、創設者の銅像
[Fukanju] 泣いていると、不祥事があると判るんですな(汗)
[sf] うむ。
[Fukanju] ……それがシナリオの導入になるのか(汗)
[sf] 校庭にある傷つけると祟りのある神木
[sf] 特別なときになにかが起こるってのは、どれもシナリオの導入になるのだ
な。
[Fukanju] ですな。
[sf] 離れ校舎の笑い声
[sf] 屋上で、柵の外からする、誘う声
[Fukanju] 一人で居ると消しゴムを拾ってくれる謎の手
[sf] 図書館の誰も座らない席
[Fukanju] 誰も開けたことのない第三書庫
[sf] 死を招く白紙のテスト用紙
[Fukanju] 謎の人影が映る窓ガラス。
[sf] 送り主の居ない靴箱の贈り物
[sf] 上ばきが行方不明になる靴箱
[Fukanju] いくらでも出てきますな(^^;
[sf] 一人で居ると謎の言葉でしゃべりだすスピーカー
[sf] うむ。
[sf] チャットの威力だな。
[Fukanju] ですな。
[sf] えーと、そろそろ落ちます。ほんとに。(;^^)
[Fukanju] こうやって、皆に書き込ませると、どんどん出る(汗)
[Fukanju] あ、では。
*Quit sf (Leaving..)
[Fukanju] みゅ。
[Fukanju] みゃみゃみゃみゃみゃお〜〜〜ん
[Fukanju] りょーおーきだっ!
[Fukanju] うむ。さらにゃんはお留守らしい。<確認方法らしい
*Join T-Sasami
[T-Sasami] 始めましてー
[Fukanju] どもー。
[Aoi_Job] ばわ〜
[T-Sasami] 幻の人、ささみですー(笑)
[Aoi] 御仕事もーどからお食事もーどへスイッチ(笑
[Fukanju] ほんっとお久しぶりです(^^;
[T-Sasami] もう、だれも知らない気がするなー(笑)
[T-Sasami] メーリングリスト時代まるまる抜け落ちてますから^^;
[Aoi] ども、ささみさん(^^;おひさしぶり……なのか?(^^;語通時代
に……?
[Fukanju] SHOさんに、sfさんに楠さん、とよりんさん改めとよリリさん、
[Fukanju] 更毬さんも活動中ですよ。
[T-Sasami] そうです。語通以前からのメンバーですなー。一応
[Fukanju] 以前ですもんなぁ(汗)>語通
[T-Sasami] 浅井素子はどうなってるのかなー(苦笑)
[Fukanju] 店長の恋人。以上。
[T-Sasami] 以前^^SWだったっけ?(笑)
[Fukanju] 店長待ってますよ〜〜(^^;>素子ちゃん
*Join Nagare
[Fukanju] おや、流さん、いらっしゃいませ。
[T-Sasami] 素子ちゃんはちゃんと神戸のデザイン系の大学に行って・・・るん
だろうか?(笑)
[Aoi] ばわ、流さん(^^
[T-Sasami] はじめましてー。
[Fukanju] 語り部通信倶楽部…………何もかも懐かしい(爆)
[Nagare] あ、つながってた。1行にも書いたが、暑い1日だったわい
[T-Sasami] いやー。なつかしの日々(笑)
[T-Sasami] あー、せみが五月蝿いー
[Fukanju] あの頃は大学4年生。今じゃ立派な大学7年生だもんなぁ(汗)>自分
&美樹
[Nagare] おや、sasami様はじめまして。素子さんのプレイヤーの方でしたっけ?
[T-Sasami] 高校生組という表現されてたなー(笑)
[Aoi] 元祖(笑)らぶこめ?
[T-Sasami] そーです>流さn
[T-Sasami] ん
[T-Sasami] 元祖ー・・なんではじまったんだ、あれ?(笑)
[Fukanju] ベーカリー初代バイトですからな(汗)
[T-Sasami] もともとは私の分身作るーって時にsfさんからわたされたキャラ
シーに
[Nagare] 僕はおそらく、語り部最年長に違いあるまい。まだ何も書いとらんの
に(汗)
[T-Sasami] すでに性別:女って書かれてたのがはじまりかー(笑)
[Aoi] そうすっと、その次の世代がわたしらS47前後か?(^^;
[Fukanju] いーさんとどちらが上でしょう(汗)>最年長
[T-Sasami] なぜすでに性別:女と書かれていたかは、私とカラオケに行けば解
る(笑)
[Nagare] すでに、って… それは予定調和として計画されておったのか…
[Aoi] さぁ?(^^;
[Fukanju] わたしがS49ですな。
[Fukanju] 歌声が……あれですからなぁ(汗)>カラオケに行けば判る
[T-Sasami] 私はS53。語通時代の、いわゆる高校生組。
[T-Sasami] ふっふっふー。セガカラで某「花咲く乙女」で98点とりました(笑)
[Fukanju] 高校生組という表現が消えて久しいなぁ(汗)
[Aoi] 鬼ですかい(笑) >98点
[Nagare] わしゃS38ぢゃい。高校当時はカラオケなんぞありゃせんかったのー
(トオヒメ)
[T-Sasami] さすがに1000点満点では890でしたが(笑)
[Aoi] さて、お食事おわり〜御仕事開始〜
[Fukanju] いってらっしゃ〜い
[T-Sasami] あ、親が米を洗えと(笑)ちょい抜けます
[Fukanju] カラオケ……始めて行ったのは大学に入ってから(汗)
[Fukanju] ほいほい。
*Part T-Sasami (T-Sasami)
[Nagare] うむ、飯の支度は大事だの… と書いてたら、間に合わんかったか。
[Nagare] そういえば、初めて酒を飲んだのは高校卒業パーティだったっけ。
[Fukanju] 高校卒業は色々節目になりますからな。
[Fukanju] 生活の自由度が全然違いますからねぇ。>高校生と大学生
[Nagare] カラオケ……そういえば、大学入ったときにはあったなあ、飲み屋に。
[Fukanju] カラオケボックスが全盛になる前の話ですか(汗)
[Nagare] 僕の友人共は高校生の分際でマージャンやっとったが、どこでどうし
てるやら。
[Fukanju] マージャンは中学でも(汗)
[Fukanju] でも、最近の大学生はマージャンしなくなったのではないかという
話が。
[Nagare] だって、カラオケだけで商売が見込めるようになってから、
カラオケボックスができたわけで。
[Fukanju] そうですな。昔は単なるおまけでしたからねぇ。>カラオケ
[Nagare] ファミコンの出現以来、お遊びの家庭化が始まったような気もする。
[Fukanju] ファミコンが出たのが……小学生のときでした。 うーむ。ゲーム
ウォッチより、普及は早かったなぁ。
[Fukanju] 家に篭って遊ぶ子供が増えましたね、おそらく。>ファミコン出現後
[Nagare] 「テレビゲーム」は当初アーケード以外になかったから、ゲームする
にも出ていかないとならなかったがね。
[Fukanju] …………うーむ。あの頃は、不良の溜まり場と認識されてましたねぇ
(汗)>ゲームセンター
*Quit Aoi_Job (CHOCOA)
[Fukanju] 薄暗くて、怖くて入れなかったのを良く覚えています(汗)>幼稚
園のときだなぁ(汗)
[Nagare] いいとも悪いとも言えないが、子供はいろいろと体験してみるのがい
いと思う。
[Nagare] あ、でも「怖い」というのは重要な感覚だな。
[Fukanju] とりあえず、山川草木には一通り触れてほしいですね>子供
[Nagare] なにも感じなくなるのが、一番恐ろしい。世の中には、そんな人も実
際にあるらしいが。
[Nagare] ファミコンを非難するつもりはないけど、シミュレートするには原型
が必要だし。
[Fukanju] 剣と魔法の世界のゲームをする前に、チャンバラごっこはして欲し
いものです。
[Nagare] わはは、そのとーり。
[Fukanju] 立体感覚や、皮膚感覚がなくなると、怖いなぁと思ってしまいます
からね。
[Nagare] しかし近頃の親たちと教育界はヒステリックになってるから、難しい
かもなあ。>チャンバラごっこ
[Fukanju] プラスチックの安全な剣でいいのにね(^^; >チャンバラごっこ
[Nagare] 「切れない刃物を持たせる」どころか、刃物を取り上げてしまうなん
て。
[Nagare] 教師やってる友人の話では、近頃の教師は馬鹿親と戦わねばならない
とか。
[Fukanju] ナイフで自分の手を傷つけた事もないのは……ねぇ。
[Fukanju] 馬鹿親…………いるんでしょうなぁ。
[Nagare] チャンバラごっこさえやってない連中は、どんなゲームを書くのだろ
う…
[Fukanju] 草刈鎌が
[Fukanju] 危ないと、草刈を子供にさせないよう要請した親の話を聞きました
が(汗)
======================================================================
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハリ=ハラ
shiva@imasy.or.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜