[KATARIBE 10339] [HA16] 内容変更申請

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 19 Jun 1998 23:56:35 +0900
From: Takuji HOTTA <gombe@osk3.3web.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 10339] [HA16] 内容変更申請
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <9806191444.AA00082@gombe.osk3.3web.ne.jp>
Posted: Fri, 19 Jun 1998 23:44:48 +0900
X-Mail-Count: 10339

 こんにちは、ごんべです。

 Subjectに書きましたとおり、狭間コード16「同志館大学編」の定義を変更
したいと思います。
# ちなみに「篇」と「編」はどう使い分ければいいんだろうか。


 狭間16は元々、現実の京都から奈良にかけての地域と現実の歴史を基本とし
た題材で「狭間さまよえる者たち」をプレイするために立ち上げたものです。
 その基本は、「地形・題材等、現実にあるものを最大限再現」した上でのオ
カルトアクションです。よって、吹利県の存在を否定まではしませんが、ほと
んど気にしなくて済む作りにしようと考えています。(実際、現実の地形を考
慮しようとすると、吹利県をシナリオ中に存在させることはできません(^^;)

 上記の基本に沿って、現在の同志館大学に限らず「吹利県ではない現実での
狭間」を遊ぶときのコードとして狭間16を使うよう、変更したいと思います。
 同時にコード16の名称も、同志館大学編から「南北古都奇譚」または「山背
古道奇譚」と変更します。

※山背古道:「やましろこどう」。古都と旧都を結んだ古代からある街道。
      丹波・若狭から三輪・飛鳥にかけてを結んだ経路のうち、特に
      南京都(=山城国)を抜ける部分で、普通は木津から宇治まで
      を指すらしい。木津川・宇治川・巨椋池の氾濫原を避け、盆地
      の東側の山麓をたどっている。

 「吹利県ではない狭間」を示すコードを16以外にも取得してもいいのですが、
仮に狭間16に留める場合、下記の分類を検討中です。

狭間16A: 同志館大学編
      (いくつかプレイ済み)
狭間16B: 奈良県警 捜査零課 & 特殊事物対策部隊(妖事SWAT)
      (近日始動する方向で検討中)
(以下適宜追加)


 他の方法として、「吹利県ではない狭間」で正式略号そのものを取得すると
いう手もありますが、さすがに切り分ける根拠が薄いかも知れません。
(狭間/HA に対し、狭間real/HAre とか。)


 変更がOKの場合、kataribe.comのHA16ページのコンテンツはごんべが書き
直しますので、お待ち下さい。m(_ _)m >sfさん


 以上です。

========================================================
堀田 拓司 (ごんべ)  gombe@osk3.3web.ne.jp
http://www2.osk.3web.ne.jp/~gombe/TRPG/BOUKEN/
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage