[KATARIBE 10317] [LG] 航宙用語再提案

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 18 Jun 1998 20:35:22 +0900
From: Takuji HOTTA <gombe@osk3.3web.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 10317] [LG] 航宙用語再提案
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <9806181136.AA00081@gombe.osk3.3web.ne.jp>
In-Reply-To: <3587D04A347.CDABSF@mail.trpg.net>
Posted: Thu, 18 Jun 1998 20:36:22 +0900
X-Mail-Count: 10317

 どうも、sfさん、不観樹さん、いー・あーるさん。ごんべです。
 チェックをありがとうございます。

----
At Wed, 17 Jun 1998 23:18:05 +0900,
In the message "[KATARIBE 10298] Re: 10275 / Re: [LG] 航宙用語案",
FURUTANI Shun-ichi <sf@trpg.net> wrote:

> えーと、ビッグバンでの拡張は、空間が均等に広がっていくんです。(;^^)
> ですから、膨張にそもそも方向がないんですよ。

 (ぽむ) ああ、そうか。
 その話は聞いたことはあります。すっかり忘れてた。

 でも、その時も納得はしつつ「じゃあ中心は?」って思ったことも、思い出
しました。(^_^; (均等に拡がるって言っても、動かない点ニアリーイコール
中心(重心?)はあるんとちゃうの?)っとね。

 まあごんべがどう思うにせよ宇宙の中心の話は実際的じゃないということで、
銀河系ベクトル軸の件は「銀河のみかけ運動の方向」としておきたいと思いま
す。お騒がせしましてどうもでした。m(_ _)m

 と言うわけで加筆修正して、改めて提案いたします。


ぎんがけいべくとるじく 
銀河系ベクトル軸《航宙用語》 
	大宇宙における銀河系のみかけの運動方向を表すベクトルを、一つの
	座標軸と見なして表した言葉。厳密には、超銀河団の泡構造面に対す
	る銀河系位置での法線方向を特定したベクトルを指す。
	実際の航宙技術では、銀河中心軸と銀河公転面を算出して基準とし、
	この銀河系ベクトル軸や近傍の他の小宇宙・特定の星系の位置などを
	考慮して制定された「銀河系基本座標」が用いられる。
	→銀河系基本座標


 こんな感じでどうでしょ。


========================================================
堀田 拓司 (ごんべ)  gombe@osk3.3web.ne.jp
http://www2.osk.3web.ne.jp/~gombe/TRPG/BOUKEN/
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage