[KATARIBE 10109] Re: [HA] Information Required

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 7 Jun 1998 04:35:23 +0900
From: Takuji HOTTA <gombe@osk3.3web.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 10109] Re: [HA] Information Required
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <9806061935.AA00072@gombe.osk3.3web.ne.jp>
In-Reply-To: <199806061426.XAA11001@geocities.co.jp>
Posted: Sun, 07 Jun 1998 04:35:18 +0900
X-Mail-Count: 10109

 どうも、不観樹さん。ごんべです。


At Sat, 6 Jun 1998 23:27:07 +0900,
In the message "[KATARIBE 10104] Re: [HA] Information Required",
  (<199806061426.XAA11001@geocities.co.jp>)
ad2045@geocities.co.jp (Fukanju Rosei) wrote:

> ごんべさん、メールでははじめまして……かな?

 あ、何かそんな感じですね。(^^;
 こちらこそ初めまして。今後ともよろしくお願いします。


> 今回の地図で、少しだけ拾い上げましたが、また何度かsf邸へ行って、
> 電子化する作業をしなくてはなりません(^^;

 拝見しました。確かに「とぽろじい」な地図ですが(^^;、これぞ確かな
第一歩だと感じました。


>>1. Visual Info.

 問題は確かに容量と大きさですよねぇ。
 ただ……昨今の通信事情では、もはやあまり気にされなくなっているん
でしょうか。(画面中で見るとはみ出すんですが、たぶん印刷すると
ちょうどいいんでしょう)


> とりあえず、欲しい情報を整理しましょうか。

 キャラたちが「行きたい」と思うものについては位置関係の判る地図、
「見たい」と思うものについてはイラスト、が「すぐにも欲しい情報」で
しょうね。
 と言う点で見ると、Visual Infoはやはり地図の方から欲しいところです。
イラストも大事ですが、これは普通のルールブックで言うところの挿し絵
ですし、プレイヤーの想像力で補える部分も大きいですし、描ける方が
着手できる状況になることが先決かと。


>地図系では、

 この辺はやはり全て欲しいところですね。

> この辺では、わたしが少しずつできるかもしれません。

 ありがとうございます。m(_ _)m


>キャラ、アイテムのヴィジュアル系。
> キャラ達の単独イラスト。
> アイテムのイラスト。

> 建築物のイラスト。

 描ける人が描ける状態になることが先ですよね(^^;
 私も技能はありません。(笑)

>  建築物を所有されている方は、出来れば詳細情報が出てくるといいですね。
>  間取りとかは、ここに入るんですかねぇ?

 Visual Infoには説明としての文字情報も不可欠ですからね。
 設定主の方からの情報は期待したいです。


>>2. スポット情報

>>3. コード別百科事典

 このような方法でなくともいいですし、この方法でとりあえず着手する
のもいいでしょうし、もちろん不観樹さんのおっしゃる方法もいいわけ
です。とにかく膨大化した百科事典・人名辞典を「見やすく」するための
方策を考えたいと思います。(人名辞典にも着目していただいたことに
感謝します。すっかり忘れていました。(^^;)

 ごんべとしては、「有名なものから幅広く」(これももちろん必要です
が)な地誌とは別に、特定の地域に注目して固められたスポット情報は
ぜひ欲しいところです。


>>5. 裏設定集

> これは、おっしゃられる意味がよく判りませんが……
> キャラの作り主って、プレイヤーでは?
> 普通のキャラクターは知らない情報、というふうな区分けでしょうか?

 すみません、微妙な位置づけなので微妙な表現で書いたら、結局意図
通りに伝わらない言葉になってしまいました。m(_ _)m

 狭間は、もちろん普通のTRPGとしての側面を持っていますが、共同
創作作業としての側面も持っています。その際の「キャラの作り主」の人
たちは、TRPGではGMだけが進行役(=世界を表現する人)であるの
に対し、誰もが進行役になれます。とすると、TRPGのプレイヤーなら
知らなくていい情報も、知らなければならないかもしれません。
 既に春先に、霞が池関連の情報について同様の話が出ていたと思います
が、吹利全般について同じことが言えると思うのです。

 ……という意味でありました。(^^;


>> 別に急ぐ必要はありませんが、毎度sfさんに頼んでいるのもあれですし、
>>いずれは充実したサプリメントとして世に出さねばならない「狭間」ですし、
(以下引用部最後まで略)

> こういう提案は大歓迎であります。
> これの問題点は、分担している方が、ネットワーク活動に専心出来なくなると、
>その部分が止ってしまうという点ですね(^^;
> そのあたりのギブアップ宣言と引き継ぎの明確化をしておかないと、
>スタッフ制は機能しなくなることがよくありますから。

 この点について、MLがうまく働くといいんですが、そううまくいか
ないこともあるでしょうね。
 不意の事件によってアクセスできなくなった場合、他の参加者からは
全く状況が判らなくなる、というネットワークの限界もありますし。


>># 自分のコードを持ってる人間が言うと自分の首を絞めることになるな(笑)。
>
> ……にゅう(冷や汗)

 あははは(^^;
 幸いHA16はこれからのコードなので、これからの手間が増えるだけ
で済みます(爆)。


========================================================
堀田 拓司 (ごんべ)  gombe@osk3.3web.ne.jp
http://www2.osk.3web.ne.jp/~gombe/TRPG/BOUKEN/
    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage