Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 1 Jun 1998 13:52:05 +0900
From: FURUTANI Shun-ichi <sf@x.age.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 10005] [tool] キャラクターデータベース
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <35723339342.2C39SF@mail.x.age.ne.jp>
Posted: Mon, 01 Jun 1998 13:51:05 +0900
X-Mail-Count: 10005
# あ、語り部MLの案内には、toolのヘッダサイン無かったっけ?(;^^)
# まあいいや。今後は追加しよう。(;^^)
本日深夜のIRCのログより。
キャラクターデータベース
------------------------
hari :話は変わりますが。
SHO :はい。
hari :南河くんが復活するようですねぇ〜。
:っと言うか、チャットに入れるようですね
SHO :そういえば、この間MLにも名前がでてましたね。
hari :まだ来てはいませんが、こないだ実験成功の喜びの声が出てましたし(笑)
SHO :06ではどのキャラクターでしたっけ?
hari :三河夏和流くんですよね
:よくベーカリーを凍らせていた(笑)
SHO :EP298で初登場なんですかね?
hari :あとは、西山みのるくんとか、その系列
SHO :あ、思い出した。そういや朝の「つっこみ」の弟子だ!(笑)
hari :「じゃあ、今度こそ‥‥」 「やめんか(ザクッ)」の二人ですね(笑)
SHO :そっか、彼が帰ってくるのか(笑)
hari :みたいです(笑)
:だんだん活発になって嬉しいなぁ〜
:願わくば、橘川さんの本体であるにくきゅう猫さんにも復活して欲し
:い(^^;
sf :うーむ。やはりこう、狭間のわかりやすい入門整備をしていかんと
:なぁ。(;^^)
hari :せめて、分身と本体の早見表とか、年齢・性別・身長・社会身分とか
:からの分類とか‥
sf :データベース化ですか?
:キャラクターシートを、そろそろ変えますかね。
:データベース対応にする……。と。
SHO :かなり離れている間に、キャラがたくさん増えましたし、1人でいくつ
:もキャラを持っている人もいるので……
hari :そう言えば、結構持ってるなぁ〜
$$
sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 /
電網工房・匠 http://www.koubou.com/ 運営者(個人事業)
<URL:http://kataribe.com/> 創作TRPG 語り部総本部
TRPG専門サービスプロバイダ TRPG.NET 試験運用中<URL:http://www.trpg.net/>
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/>
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、猫日記、ローダンFAQ&ML
setext、MailMagazine(TRPG、文芸二種)、CGIソース、ML(構造化文書、文章研鑚)