Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 1 Jun 1998 10:50:57 +0900
From: shiva@imasy.or.jp
Subject: [KATARIBE 10002] [ha06] IRC_log
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <357208CE22C.F50ASHIVA@mail.multi.gr.jp>
Posted: Mon, 01 Jun 1998 10:50:06 +0900
X-Mail-Count: 10002
IRCからの切り出しです。
内容は‥‥まあ、読んで下さい(笑)
======================================================================
hari-hara> うにゃ。
hari-hara> ちっす
sho< やっほー
hari-hara> ぢつは、使うのはぢめてだったりする(笑)
sho< なにをお使いですか?
hari-hara> MURIです
sho< う、知らない名前だ(笑)
sho< 一応、とよリリさんにも声をかけておきました。
hari-hara> あう?Muri chatですが‥‥知りません?(^^;
sho< あ、MultiChatの派生したやつでしたっけ?
hari-hara> 細かい派生は知らなかったりしますが(^^; まあ、使えてる
ので問題ないっす(笑)
lili> きたですよん
sho< あ、きたきた(笑)
hari-hara> わんわん
lili> ニャー( ̄▽ ̄)
hari-hara> く〜んく〜ん
hari-hara> かぷっ☆(⌒▽⌒)
sho< (観戦モード)
lili> フニャ(;;)
lili> しゃげーっ(ひっかき)
lili> いきなりかむとはご挨拶な犬ニャ……(;;)
hari-hara> ぺろぺろ‥‥わんわんっ(⌒▽⌒)#親愛の情を示しているらしい
hari-hara> わんわんっわんわんっ(パタパタ)
lili> 仕方のないヤツニャ……( ̄▽ ̄;;) これだから犬は……(笑)
lili> 思えばヤツらもがさつだったニャ……(とほひ目)
sho< |_・)ジッ
hari-hara> クン?
hari-hara> ぺろぺろ
lili> |_・)ジッ
hari-hara> おいおい(^^;
lili> 思い起こせば一年とちょっと前……ウチは犬と一緒に育ったニャ……
lili> ヤツらは引っ掻かないかわりにすぐかんできたニャ……
hari-hara> 煌:シロ公も大変だったんだねぇ〜(笑)
lili> そーいうわけで、犬はさほど苦手じゃないニャ〜( ̄▽ ̄) ウチって
エラいニャ〜( ̄▽ ̄)
hari-hara> はむはむ‥‥
lili> 言ってるそばからしっぽを食うニャ〜(T▽T)
hari-hara> わんっ☆(パタパタ)
sho< 君たちっていったい……(汗)
hari-hara> 煌:おや、新しいお客さんかい・
hari-hara> 気にしたら負けよ(笑)>君たちって
lili> #ちなみに、今は竜胆の飼い猫のシロぴょんモードです(笑)
hari-hara> #私は、電影猫娘・煌モードに切り替わりましたね(笑)
hari> 名前が長いから、短く変更(笑)
sho< なんか、キャラクター集見たら、電影猫娘って2人(2匹?)いますね。
hari> はいな、煌と煖と居ます(笑)>電影猫娘
lili> がさつなのとおっとりしたのニャ〜( ̄▽ ̄)
sho< でも、離れている間に増えたキャラクターってどんなキャラなのかほと
んどつかめてない。
lili> んーと(笑)
lili> 多いから説明仕切れないな(笑)
hari> にゃはは
sho< エピソードの編集をしてた時には、結構把握してたけどねぇ。
kou1> うふふふふ
kou1> キャラで入ってきてやったぞ(笑)
sho< sfさんにも声をかけておきました(笑)
sf> やは。(;^^)
hari> ちっす、sfさん
noppo> こんばんはです。(^^
kou1> お〜お〜、人が増えてきたじゃないか
sf> ほんとは寝てなきゃだめなんだが。(;^^)
hari> おひおひ(^^;
hari> noppoさんもこんばんわ
sho< 私が、sfさんに甘い誘いをかけてしまったので(笑)
sho< こんばんは>noppoさん
kou1> わりーやろうだ(笑)
kou1> 煖も連れてこようかな‥‥
noppo> こんばんわです>皆様
sho< 一気に大所帯だ(笑)
sf> kouって、煌か。(;^^)
kou1> そうだよ(笑)
lili> 誰かと思ってた(笑)
kou1> ははは、何か同じ名前が使われてるらしくてねぇ‥‥。
kou1> 1なんか付けられちまった(苦笑)
hari> 煖を呼んでくるのはやめておきます(^^;;
lili> そうした方が賢明かも(笑)
lili> にゅ
hari> どうしたん?(笑)
lili> 急に静かになったからさ(笑)
sho< あ、さっき気がついたんだけど、右京っていつ生まれたの?(笑)>ハリ
=ハラさん
sf> まだJ以外では登場してないのでは?
hari> そうだねぇ〜。いつが良いかな?
sf> ふー。TRPG.NETのユーザの質問を処理してました。(;^^)
hari> 結婚したのはいつ頃?
sho< どうやら去年の6月という事になっているらしい……
lili> 質問責めだね(笑)
sf> 去年あたりだったような。
sf> うむ、決定。本日誕生日。
sf> (滅)
hari> おいおい(笑)
sho< 本日って事は、「今日生まれた」ってこと?(笑)
sf> そーそー。
sho< 去年の今日?
sho< 今の今日?
sf> 時期的には問題ないでしょう。うむうむ。
lili> では早速お祝いを……(笑)
lili> 東方から賢者を呼んでこないと(笑)
sho< え、どっちどっち? 去年? 今年?
kou1> わ〜〜(笑)
hari> 二人(爆)
sf> 1998年5月31日2時、生誕。ついさっきまで朝さんは病院でうろうろと…
…。(;^^)
sho< だー、今か(笑)
hari> 去年と今日
sho< ちょっと待って!(笑)>ハリ=ハラさん
hari> なに?
sho< 去年の今日だったら、「できちゃった結婚」どころか「生まれちゃった
結婚」だ(笑)
sho< だから去年か今年かこだわってたのです(笑)
hari> いいぢゃん(爆)
lili> 今年だから問題ないじゃん(笑)
sho< そう、今年だから結果おーらい(笑)
lili> 竜胆:「おめでとーございますー☆」
sho< 「生まれちゃった結婚」だったら「第2の観楠」になってしまう(涙)
lili> 今までいぢめた反動がくるもんね(笑)
kou1> ぱちぱちぱち〜(笑)
lili> 竜胆:「とりあえず……何をさしあげていいのかわからないので……紙
おむつと粉ミルクを(笑) 」
sho< 朝:「俺もなにもらってええんかわからん」
kou1> あたしはお守りを‥‥(笑)
lili> 安産祈願?(笑)
sho< 朝:「しかし……今日生まれるってどこで聞きつけた?」
kou1> 交通安全だよ(笑)
lili> 竜胆:「そりゃもう……いろんなツテから(笑)
sho< で……男?女?どっち?
hari> 両方
lili> 双子?(笑)
sho< それはいやだー(目の幅涙)
hari> 両性具有
lili> もっといやだー(笑)
sho< 双子ならまだ許容できるけど(笑)
lili> じゃ、双子ね(笑) 決定(笑)
sho< 名前はやっぱり右京と左京になるんかな?
lili> そりゃそーでしょ(笑)
kou1> ん〜。可愛いじゃないか(笑)
kou1> 「うきょぴー」と「さきょぴー」?(笑)
sho< うーむ、あの一言でここまで来るとわ……(笑)
sf> それがエピソードの醍醐味。
sf> ……チャットログも流さないともったいないよな。やはり。(;^^)
hari> 恐ろしさでもある(笑)
hari> プチの方が流し易いんですが‥‥とりあえず、ログは採っときます
sho< その恐ろしさを体言しているのが観楠かな(笑)
lili> ははは(笑)
sho< プチってなんです?>ハリ=ハラさん
sf> んー、murichatだと、[sf] なんたら ってやつなんで、大差ないかと。
sf> 必要なら整形ツールくらいさくっと……。(;^^)
sf> プチチャットです。
lili> プチチャット〜
sho< IRCとは違うの?
hari> まあ、どちらにしてもはじめから居る私が流しますわ(笑)
noppo> あ、でも名前に漢字が使えるのでIRCより楽かも。
lili> 違いますね。ローカルかそーでないかの違いが(笑)
sf> あー、それはあるかも。
sf> IRCは分散対応でUDPも使っているけど、プチチャットはTCPだけなので接
続負荷は大きいけど プロコトルは簡単なのです。
sho< ローカルの1台がサーバー役になるやつの事かな?
sf> ……とかいった解説では駄目でしょうか。(;^^)
noppo> この前とよリリさんと人工無能で遊んだ時のログを整理するのが楽で
したしね。(^^;
sf> 別途サーバを立てるんであって、クライアントの一つがサーバになると
いうわけではないんですよね。
sf> TRPG.NETでサーバ立てようとしたんですが、ライブラリがELFでないんで
Javaがどうさせず挫折してます。(;^^)
kou1> 使ってもらうのが一番楽なんだがねぇ〜(笑)
sf> プチチャットのページは
http://www.fuji-mt.or.jp/~spc/software/pchat.html
sf> です。
lili> にゃんにゃん。
sf> ど〜した。lili猫。(;^^)
hari> 説明は人任せ〜(笑)
kou1> リリ、お使いはちゃんと住んだかい?
lili> ふにゃ(もちろんです)にゃぁん(いっしょうけんめいくばってます
から)
hari> #リリは、とよりりさんちのポスぺ猫の名前
kou1> お〜、よしよし(なでなで)
lili> ふにゃああ(ごろごろ)
hari> ごめんよ、他の人に分らんネタやってしまった(^^;;
sho< とりあえずクライアントらしきものを落としてみました。
hari> サーバ建てました
sho< サーバー名って聞いて来るんだけど……
lili> IPで大丈夫っす
sho< どこの?
hari> 210.162.106.146
sho< あ、ハリ=ハラさんのIPアドレスね。
sf> んー、やはりIRCサーバもうまくコンパイルできないなぁ……。
sf> ど〜しようもないから、プチチャットのサーバの解析でもするしかない
のかな。(;^^)
hari> にゃはは、大変ね(^^;
sf> 同時に何枚も立ててると、人間の処理能力では辛いな。(;^^)
sf> そーそー、一時間セッションっての、やってみたいねぇ。工房・匠の掲
示板で話題になっていたやつですが。
sho< 2ついっぺんはややこしいですな(笑)
hari> 少し辛いんでは?
sf> 実例上がってるの読んでみましたけど、一日に一・二シーンくらいで遊
んでるような気が。
hari> う〜む、短気だからもっと進めたくなっちゃう(笑)
lili> にゅー
sf> 退魔もののシナリオパターンでいえば、導入/依頼/調査/敵の存在認識
調査/戦闘/撤退/敵の認識
sf> 再調査/弱点取得/再攻撃 戦闘/撃滅/事後処理 とか……。
hari> それなら確かに‥‥ただ、シーンの分割をきっちり作ったシナリオでな
いとね
sf> ……このパターンは、長めかな。(;^^) オフラインで6時間ものだろう
か。(;^^)
sf> そのためのシナリオパターンです。(;^^)
hari> まあ、そうですが(笑)
sf> AD2045だと、 事件発生/召喚/事前調査/計画 移動/突入/障害 問題解決/
w\lrs:@gf
sf> テロリスト撃破、ね。
sho< とりあえず、朝の子供は、男と女の双子で、男が「右京」、女が「左京」
に決定したと言うことで……
sf> ひな飾りだとどっちがどっちだったっけな。(;^^)
hari> お雛様か(笑)
sho< すいません、ちょっとこのまま10分ほど離席します。たばこが切れたの
でおちつかなくて……
noppo> 眠気が襲ってきたのでそろそろ寝ることにします。(^^;
hari> おやすみなさい
sf> 私も寝ます。(;^^)
noppo> ではでは〜
sho< とりあえず、こっちは落ちますね。
======================================================================
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハリ=ハラ
shiva@imasy.or.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜