[KATARIBE 36] Re: HA14: New char 捕捉

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 17 Feb 1997 17:38:07 +0900 (JST)
From: "Y. Fushiki" <t50548@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp>
Subject: [KATARIBE 36] Re: HA14: New char 捕捉
Sender: owner-KATARIBE@po.teleway.or.jp
To: KATARIBE@po.teleway.or.jp
Cc: KATARIBE@po.teleway.or.jp
Message-Id: <199702170838.RAA21772@t03-xs00.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp>
X-Mail-Count: 00036

中崎です。

>>>>> "sf" == Furutani Shun-ichi <sf@x.age.or.jp> writes:

    >> 余力総計[]		体力[]	集中力[]
    sf>  総計18を……どう割り振ろうかな。(;^^)
    sf>  「折れない」などの抵抗用の技能も持たせてやって、とんとんくらいで割り
    sf> 振るのが良いかも……。

これは考え付かなかったので空欄のままです。特徴に 折れない:3、 しぶと
く敵を追跡:2  とかつけてみますか。

    >> 社会的特徴:太刀:4
    sf>  ……社会的特徴なんですか。(;^^)

はいそうです。

#ちなみに精神的特徴を示す一例。
********************
依頼人		:「これが、封印の霊刀、かね…」
長谷川(と)	:「ああ。霊刀『錆丸』だ」

封		:(むか)

依頼人		:「すばらしい…いくらで譲ってくれる」
長谷川(と)	:「売りものじゃないんでね。それで、俺に依頼したい仕事
		:はなんなんだ」
依頼人		:「その刀を譲って欲しいのだよ。金はいくらでも出す」

封		:(むかむか)

長谷川(と)	:「できない相談だな。こいつは俺のだ」
依頼人		:「それがあれば私のコレクションもいっそう格が上がるの
		:だ。村正すら手に入れた私だぞ」
依頼人、自分のコレクションを自慢げに見せる。

封		:(むかむかむか)

*解説しよう。鰯丸としては、村正などという格下の若造と一緒にされるの
は、まっぴらごめんなのである。

長谷川(と)	:「やめたほうがいいぜ?」
依頼人		:(見下したように)「君のような若造が持っても、刀は美
		:しくないのだよ。私のように人格者…」

封		:(どっか〜ん)

伴緒、平然とコーヒーをすする。依頼人(なのか?)はぼうぜん
とコレクションのまえにへたりこんでいる。刀掛けの上で無惨に折れた村正。

依頼人		:「わ、わ、私の村正が…」
封		:(すっきり)
********************

    >> 身体的特徴:武器:3
    sf>  こう、もちっとつっこんだ内容にしたほうが、イメージが沸きやすいんでは
    sf> ないでしょうか。(;^^)

う〜ん、そういうことでしたら、  ピカピカの刀身:2 とか 無銘:1 とか 
刃渡り二尺三寸:1  とか(太刀の長さは知らないのですが…) 鋭利:3
とか  刀身以外は戦国時代に作り直した:1  とか、そんな特徴でもつけましょうか。

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage