Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Sun, 16 Feb 1997 09:27:47 +0900
From: "Furutani Shun-ichi" <sf@x.age.or.jp>
Subject: [KATARIBE 12] RE: のりと(?)
Sender: owner-KATARIBE@po.teleway.or.jp
To: <KATARIBE@po.teleway.or.jp>
Message-Id: <199702160024.JAA02773@sue.x.age.ne.jp>
X-Mail-Count: 00012
> まずは語り部いんたあねっと化布石進行、目出度い目出度い。
……布石だったのか、これって。(;^^)
語り部ホームページと掲示板とメーリングリストで布石だったら、次は何をすれ
ば良いのだろうか。(;^^)
> ところで、何個もML持てるなら、ジャンルごとにMLもったら
> わかりやすくていいのでは…意味ないか
わかりやすくはあるけど、横断的な話題はやりにくいというのは語り部通信
倶楽部でもありましたよね?
話題数が少ないあいだは分けないほうがいいかな、とも思いまして。
NetNewsであればクロスポストという対策もありますけど……やはりつぎなる
目標はローカルニュースサーバですかね?
ちなみに、ML分割は手続きが分からないのでtelewayに方法を打診中です。(;^^)
狭間くらいは分けてもいいかな、と思います。
> 阪井六郎
エピソード251『イメージし易いんだけど、イメージしきれない世界』
http://www.age.ne.jp/x/sf/KATARIBE/HA/06/P/HAP06251.HTM
掲示しました。やあ、続きが楽しみですねぇ。(;^^)
受験、頑張ってください。(もう終わったとか?)
sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 サークル工房・匠
甲南大学大学院自然科学研究科情報システム科学専攻
<URL:http://www.age.ne.jp/x/sf/><URL:http://www.mahoroba.or.jp/~furutani/>
毎日追加・更新 rfc1866j(HTML2.0規格和訳) TRPG、創作小説、猫日記、ローダン、
奈良情報、setext、雑誌、ニュースメール、SGML、CGIソース公開、リレー小説、
PBeM、テーマ別掲示板(TRPG、小説、創作……)百以上+サーチエンジン他多数